プログラム・日程表
第16回 関東産婦人科乳腺医学会 予定プログラム
2025年8月24日(日) | |
---|---|
09:00-09:10 | 開会式 |
ご挨拶 長阪 一憲(帝京大学医学部附属病院産婦人科 主任教授 |
|
09:10-11:00 | シンポジウム |
「乳房アウェアネスのための連携診療 産前産後やHBOCや授乳と薬」 日本専門医機構産婦人科領域講習 1単位・日本医師会生涯教育 1.5 坂田 清美先生(帝京平成大学ヒューマンケア学部看護学科 教授) 土橋 一慶先生(千川産婦人科医院 医師) 木村 恵子先生(しらさぎふれあい助産院 院長) 仲村 聡美先生(帝京大学医学部附属病院 妊婦・授乳婦認定薬剤師) ディスカッション |
|
11:00-11:10 | 休 憩 |
11:10-12:10 | 教育講演 1 |
「妊孕性温存治療(乳がんを中心に)」 日本専門医生涯教育 0.5 単位 寺本 勝寛先生(山梨県立中央病院 名誉院長) 高井 泰 先生(埼玉医科大学総合医療センター 主任教授) |
|
12:10-12:20 | 休 憩 |
12:20-13:20 | ランチョンセミナー |
「女性がん患者に対する免疫チェックポイント阻害剤」 MSD 株式会社 神野 浩光先生(帝京大学医学部附属病院乳腺外科 教授) 松本 暁子先生(帝京大学医学部附属病院乳腺外科 講師) 西田 晴香先生(帝京大学医学部附属病院産婦人科 講師) |
|
13:20-13:30 | 休 憩 |
13:30-13:50 | 総会 |
13:50-15:00 | 教育講演 2 |
「本邦における女性に対するがん検診の課題」 長阪 一憲先生(帝京大学医学部附属病院産婦人科 主任教授 青木 大輔先生(赤坂山王メディカルセンター 院長) 植松 孝悦先生(静岡県立静岡がんセンター乳腺画像診断科兼生理検査科 部長) |
|
15:00-15:10 | 休 憩 |
15:10-16:40 | スポンサードセミナー |
「HBOCに対するリスク低減手術と再建術」 ジョンソン・エンド・ジョンソン 株式会社 木戸浩一郎先生(帝京大学医学部附属病院産婦人科 病院教授) 長阪 一憲先生(帝京大学医学部附属病院産婦人科 主任教授 堂後 京子先生(帝京大学医学部附属病院形成外科 准教授) 佐々木元子先生(お茶の水女子大学基幹研究院自然科学系 講師) |
|
16:40-16:50 | 次期会長挨拶 |
16:50-17:00 | 閉会式 |
* 上記プログラムは多少変更の可能性がございます。詳細は追って掲載させて頂きます。