D-1グランプリ

学術集会長企画

DOHaD見える化グランプリ 〜D-1グランプリ〜

DOHaD Visualize-It Grand Prix(D-1 Grand Prix)

日本DOHaD学会 若手の会/ASTRO

その一枚が、DOHaDの未来を動かすかもしれない。

「DOHaD」という言葉、ちょっと難しそうに聞こえませんか?このグランプリは、DOHaD学説や研究成果、社会的意義を「誰にでも伝わる」形で"見える化"することを目指す、学会初のビジュアルコンテストです。

イラスト・図解・4コマ漫画・インフォグラフィックなど、表現方法は自由!研究者、学生、教育者、医療従事者、どなたでもご参加いただけます。「演題登録できなかったけど、これなら出せるかも…」という方も大歓迎。最優秀賞には副賞がありますので乞うご期待!気軽な気持ちで、DOHaDの魅力を発信してみませんか?「DOHaDをもっと身近に、もっと伝わりやすく。」あなたの一枚が、未来をつくるメッセージになります。多くの皆様のご参加を、心よりお待ちしております!


応募資格

どなたでも参加可能(DOHaD学会員・非会員問わず)

  • 受賞の際は学会入会をお願いする可能性がございます。
ポスター制作と掲示方法
  • A1縦サイズで作成・印刷のうえ、当日持参してください。
  • ポスター会場の指定エリアに掲示していただきます。
  • 事前のデータ提出は不要です。
  • 言語:日本語・英語・ミックスいずれも可
  • 内容:DOHaDの研究、概念、社会啓発、教育的意義などを広く伝えるものであれば自由
  • 画像やイラストなどを使用する際は、著作権に十分ご注意ください。
  • ポスター掲示後は、応募をもって著作権の使用を学会に一任いただくものとし、学会の広報・教育活動などに活用させていただく場合があります。
当日の流れ

応募者は会場にて1分程度でポスターの見どころを紹介していただきます。

参加申込

2025年08月01日までに、下記メールアドレスに、件名を「D-1グランプリ参加希望」として「氏名」、「ご所属」、「ご連絡先メールアドレス」を記載のうえお申し込みください。

応募先:dohad@academiasupport.org